四葉 キュウリ(ウリ科) |
|
しゃきっとした歯ごたえでサラダや漬け物に最適!
いぼとしわが多く、みの長さは30〜40cmにもなる昔ながらの味わい。
|
ピクルスキュウリ(ウリ科) |
|
こりこりとした食感がたまらないピクルス用の小さなきゅうり。長さ10cm前後で収穫します。
|
ズッキーニ ブラックビューティ(ウリ科) |
|
クセのない味で油との相性が良く、炒め物や煮込み料理に良く合います。
花付きのまま、花ズッキーニとしても楽しい!
|
ズッキーニ ココゼリ(ウリ科) |
|
縞模様が美しいイタリアの伝統品種。
濃厚な味わいと皮のやわらかさで知られます。
草勢はコンパクトで家庭菜園にぴったり。
|
ズッキーニ ゴールドラッシュ(ウリ科) |
|
鮮やかな黄色の果実がカラフルな食卓を演出してくれます。
トマトなどの夏野菜と共に炒め煮するラタトゥイユは特におすすめ!
|
ズッキーニ ロンドデニーズ(ウリ科) |
|
かわいい丸型のズッキーニはフランスの伝統品種。直径5cmで収穫します。大きくなったものはくり抜いて詰め物をして食べるとおいしい。
|
スイカ クリムソンスウィート(ウリ科) |
|
甘くておいしい、夏の果物の大様!
重さ10kg近くになる大玉スイカ。
|
スイカ シュガーベイビー(ウリ科) |
|
暑い夏はすいかが一番。黒皮、赤肉、重さ3〜4kgのお手ごろサイズ。つるもそれほど広がらないので、家庭菜園に最適です。
|
スイカ ムーン&スター(ウリ科) |
|
暑い夏はすいかが一番。黒皮、赤肉、重さ3〜4kgのお手ごろサイズ。つるもそれほど広がらないので、家庭菜園に最適です。
|
メロン カンタロープヘイルズベスト(ウリ科) |
|
重さ2〜3kgのオレンジ色の果肉はジューシーで甘み豊か!
1920年代に日本人農業者がアメリカで作り出した品種が今なお健在!
|
ひょうたん(ウリ科) |
|
長さ30cmほどのかわいいひょうたん。
加工してオリジナルの水筒や楽器、小物入れやランプシェードに。
|
アンナシュワルツ カボチャ(ウリ科) |
|
重さ3kg〜4sほどのカボチャで、鮮やかな黄色い果肉はホクホクと甘み豊か。1950年代から栽培が続く貯蔵向き品種。
|
ブラックフォレスト カボチャ(ウリ科) |
|
ホクホク系の甘いカボチャで、重さは1〜2kgとやや小型。ツルもコンパクトで、家庭菜園に最適!
|
富津黒皮カボチャ(ウリ科) |
|
美しい黒皮に縦溝が入り、輪切りにすると菊の花のよう。
淡白で粘質、味が染みやすいので、煮物や蒸し物などに。
貯蔵すると肌が茶褐色に変化します。
|
コネチカットフィールド パンプキン(ウリ科) |
|
濃いオレンジ色のカボチャはハロウィーンの飾りにぴったり!
1700年代以前よりネイティブアメリカンによって栽培されてきた品種。
|
シンデレラ パンプキン(ウリ科) |
|
シンデレラのカボチャの馬車のモデルにもなったフランスの伝統品種。
オレンジ色の甘い実はパイやカスタード、スープなどに。
|
アトランティックジャイアント カボチャ(ウリ科) |
|
上手に作ると重さ100kg以上にもなる巨大カボチャ。
日本記録591.2s、世界記録は921.7s!
記録更新を目指してみては!?
|
ジャックビーリトル カボチャ(ウリ科) |
|
手のひらサイズのかわいい装飾用のカボチャは子どもたちにも大人気!
実は甘み豊かで食用にもなります。
|
デリカータ カボチャ(ウリ科) |
|
甘味豊かでさつまいものような味わい。
縦半分に切って種を取り出し、くぼんだ部分に詰め物やチーズをのせてオーブンで焼くと美味。
1800年代終わりから続く伝統品種。
|
スモールシュガーパイ パンプキン(ウリ科) |
|
かぼちゃパイに最適の、甘くてやわらかいかぼちゃ。装飾用にしてもかわいい!1800年代から続くアメリカの伝統品種。
|
ジャック・オー・ランタン パンプキン(ウリ科) |
|
濃いオレンジ色のカボチャで、ハロ ウィーンの飾りにぴったり!
重さは 3kgほどで、実はかぼちゃスープな どに利用できます。
|
赤皮栗カボチャ(ウリ科) |
|
朱色の果皮がとてもあざやか。
クリーミーで甘味に富み、煮物やお菓子作りに最適!
|
北海道カボチャ(ウリ科) |
|
甘み豊かでホクホクとした食管。1.5kg〜2kgほどの緑色のかぼちゃで、貯蔵にも向きます。
|
バターナッツ カボチャ(ウリ科) |
|
ねっとりとした食感と強い甘味でスープやお菓子にすると、濃厚な味が楽しめます。
作りやすく冬まで貯蔵できます。
|
おもちゃ かぼちゃ(ウリ科) |
|
色や形の様々な、飾り用の小さなかぼちゃとひょうたんのミックス。
小さな果実がたくさん実ります。
|
そうめん かぼちゃ(ウリ科) |
|
茹でると果肉が糸状にほぐれるおもしろいカボチャ。
シャキシャキした食感で、酢の物や和え物に。
|
へちま(ウリ科) |
|
夏場、生育旺盛な蔓は緑のカーテンにぴったり。
若い実は食用に、完熟果はたわしに、茎からはへちま水が採れます。
|
|
|